ホームマーケット日々のマーケットレポートメキシコの金融政策(2017年11月)政策金利は据え置き、ペソ相場は神経質な展開か/マーケット情報・レポート - 三井住友DSアセットマネジメント

メキシコの金融政策(2017年11月)
政策金利は据え置き、ペソ相場は神経質な展開か【デイリー】

2017年11月10日

【ポイント1】政策金利は据え置き

3会合連続の据え置き

■9日、メキシコ銀行(中央銀行、以下中銀)は金融政策決定会合で政策金利(翌日物銀行間レート)を7.00%に据え置きました。据え置きは全会一致で、市場予想の通りでした。



【ポイント2】インフレは高止まり

中銀は低下傾向を見込む

■9日に発表された10月の消費者物価の前年同月比は+6.37%と、中銀の物価目標レンジ(+2~4%)を大きく上回って高止まりしています。

■中銀の声明文によると、来年にかけて物価は低下傾向となると見られています。ただし、労働市場のひっ迫などが、今後の物価上昇要因となりそうです。

■また、10月31日に発表された2017年7-9月期の実質GDP成長率は前年同期比+1.6%と、底堅い結果となりました。9月に発生した大地震やハリケーンの影響により前期から減速したものの、経済成長率は来年前半にかけて加速すると見込まれます。

【今後の展開】ペソ相場は神経質な展開か

■政策金利は2015年の年末から2017年6月にかけて引き上げられており、中銀はこの効果を見極めるために当面様子見をする可能性が高いと見られます。また、2018年夏に大統領選挙が予定されていることなどから、政策金利は来年前半にかけて据え置かれる見込みです。

■メキシコペソは、2017年年初に対米ドルで過去最安値をつけましたが、米トランプ政権による保護主義的な通商政策への懸念が後退したことで、9月にかけて反発しました。その後は、北米自由貿易協定(NAFTA)の再交渉の先行き不透明感や、米国の利上げ観測などからペソは軟調に推移しています。メキシコの高い金利水準は魅力的ではあるものの、NAFTAの不透明感や物価の高止まりなどが、ペソ相場の重石となりそうです。

関連マーケットレポート