ホームマーケット日々のマーケットレポート最近の指標から見る米国経済(2016年11月)堅調に推移する家計支出/マーケット情報・レポート - 三井住友DSアセットマネジメント

最近の指標から見る米国経済(2016年11月)
堅調に推移する家計支出【デイリー】

2016年11月24日

【ポイント1】雇用は増加基調を維持

家計支出は堅調に推移

■10月の非農業部門雇用者数は前月比16.1万人増となりました。市場予想(ブルームバーグ集計)の同17.3万人増を下回りましたが、米南東部沿岸を襲ったハリケーンの影響などを考慮に入れると、雇用は見掛けよりも良好と判断されます。

■同月の小売売上高は前月比0.8%増、自動車を除いても同0.8%増と良好でした。11月25日に始まる年末商戦も、堅調な推移が見込まれています。そのほか、住宅関連の指標も順調でした。

【ポイント2】ISM指数はまちまち

製造業は上昇、非製造業は反落

■景気の先行きを占う際に重視されるISM指数は、製造業指数が9月の51.5から10月の51.9に小幅に上昇しました。一方、非製造業指数は同期間に57.1から54.8に下落しましたが、これは前月に急上昇(8月:51.4→9月:57.1)した反動と考えられます。いずれにしても、製造業、非製造業とも好不況の分岐点となる50を上回っていることから、その活動は拡大局面にあると判断されます。

【今後の展開】利上げ速度は緩慢の見通し

■米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長が11月17日に行った議会証言や、11月1~2日に開催された連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録の内容は、12月の利上げを示唆するものでした。しかし、その後については、緩やかなペースでの利上げになるとの見方が示されています。景気に対して中立的な金利水準である「自然利子率」の低下などが、その理由として挙げられています。

関連マーケットレポート