わかりやすい用語集 解説 GLOSSARY トンボ (とんぼ) カテゴリ : 株式 債券・金利 為替 ローソク足で、始値と終値、高値が同じで、安値があった場合にできる、上ヒゲがなく、下ヒゲがあるT字の形状のこと。形がトンボに似ていることから名付けられました。同事線の種類のひとつです。安値圏でトンボ出現した場合は、売り買いが拮抗し始めていることを意味し、それまでの下降トレンドからの転換を暗示しているといわれています。 情報提供:株式会社時事通信社 用語集トップ このページ最上部の「キーワードで検索」では、 当社のレポートや特集など役立つ情報を検索することができます