ホームマーケット日々のマーケットレポート原油価格の動向(2017年4月)需給の好転で底堅い推移が見込まれる原油価格/マーケット情報・レポート - 三井住友DSアセットマネジメント

原油価格の動向(2017年4月)
需給の好転で底堅い推移が見込まれる原油価格 【デイリー】

2017年4月13日

【ポイント1】OPECは減産目標を達成

協調減産の延長を検討へ

■石油輸出国機構(OPEC)月報の2017年4月号によれば、同年3月のOPEC総生産量は日量3,193万バレル、前月比▲15万バレルでした。

■16年11月末のOPEC総会で合意した上限の同3,250万バレルを下回っています。加盟13カ国のうち、上限の設定を免除されているリビアとアルジェリアを除く加盟国の全てが減産目標を達成しました。

■現在実施されている協調減産の期限は17年1月1日から半年間です。5月25日にウィーンで開催される次回OPEC総会では、協調減産の延長が議論される予定ですが、多くの国が延長支持の姿勢を見せています。

【ポイント2】 17年は需要超過の見通し

世界経済の拡大で需要が増大

■国際エネルギー機関(IEA)は、①17年の原油需要を世界全体で日量9,800万バレル、前年に比べ同140万バレルの増加、②非OPEC諸国による供給量を前年比同40万バレル増の同5,810万バレルと予測しています。

■従って、協調減産が維持されれば、需給バランスは14年~16年の供給超過から17年に需要超過へと転換する見通しです。

【今後の展開】原油価格は底堅い展開へ

■需給動向から判断すると、産油国間の協調減産が維持される限り、原油価格には上向きの圧力がかかる見通しです。少なくとも、大崩れする可能性は低いと考えられます。

■他方、価格がバレル当たり55ドル~60ドルを超えてくると、シェールオイルの生産が急拡大する公算があります。原油価格は、当面、同50ドル近傍で推移する見込みです。

関連マーケットレポート